2021年11月30日
令和3年11月30日(火) 午前11時
令和3年11月30日(火) 午前11時
朝から晴れています。
今年の鮎漁は、今日が最終日です。今朝は、安倍川本流慈悲尾付近で、1~12尾・15~18cmの釣果のようです。
今年は、6月~8月の降雨量が多く、釣りのできない日々が続き残念でした。また、2年続きの新型コロナウイルス感染症拡大・蔓延防止ため、予定していた釣り大会も中止となりました。
来年は、新型コロナウイルス感染症の収束を願い、皆さまに楽しんでいただける安倍川・藁科川になるよう、組合役員一同なお一層努力をしてまいります。
釣り人の皆さま、長い間テレフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
朝から晴れています。
今年の鮎漁は、今日が最終日です。今朝は、安倍川本流慈悲尾付近で、1~12尾・15~18cmの釣果のようです。
今年は、6月~8月の降雨量が多く、釣りのできない日々が続き残念でした。また、2年続きの新型コロナウイルス感染症拡大・蔓延防止ため、予定していた釣り大会も中止となりました。
来年は、新型コロナウイルス感染症の収束を願い、皆さまに楽しんでいただける安倍川・藁科川になるよう、組合役員一同なお一層努力をしてまいります。
釣り人の皆さま、長い間テレフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
2021年11月29日
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月29日(月) 午前10時
朝から晴れています。安倍川・藁科川ともに渇水です。
土日の餌釣りの釣果ですが、安倍川本流曙橋付近9尾・15~18cmのようでした。
鮎釣りは明日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
朝から晴れています。安倍川・藁科川ともに渇水です。
土日の餌釣りの釣果ですが、安倍川本流曙橋付近9尾・15~18cmのようでした。
鮎釣りは明日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
2021年11月26日
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月26日(金) 午前11時
朝から晴れています。安倍川は渇水気味、藁科川はやや渇水気味のようです。
今朝は、安倍川本流曙橋付近や慈悲尾付近で餌釣りの方が入川しているようです。
朝のうちの釣果は、1~5尾・16~20cmのようです。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
次のお知らせは、11月29日(月)になります。
朝から晴れています。安倍川は渇水気味、藁科川はやや渇水気味のようです。
今朝は、安倍川本流曙橋付近や慈悲尾付近で餌釣りの方が入川しているようです。
朝のうちの釣果は、1~5尾・16~20cmのようです。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
次のお知らせは、11月29日(月)になります。
2021年11月24日
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月24日(水) 午後4時
鮎釣りシーズンも残すところ6日になりました。
昨日の友釣の釣果は、藁科川富厚里6尾・18~20cmのようでした。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
鮎釣りシーズンも残すところ6日になりました。
昨日の友釣の釣果は、藁科川富厚里6尾・18~20cmのようでした。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
2021年11月22日
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月22日(月) 午後2時
昼前から雨が降り始めました。安倍川・藁科川ともに渇水です。
土日の餌釣りの釣果は、安倍川本流門屋~新東名付近1~15尾・20cmのようでした。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
昼前から雨が降り始めました。安倍川・藁科川ともに渇水です。
土日の餌釣りの釣果は、安倍川本流門屋~新東名付近1~15尾・20cmのようでした。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
2021年11月19日
令和3年11月19日(金) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
安倍川・藁科川ともに渇水です。安倍川下流では瀬切れが発生しているところもあります。
今日の餌釣りの釣果は、安倍川本流新東名付近22尾・18~22cmのようでした。
鮎釣りシーズンも残り少なくなってきましたので、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
次のお知らせは11月22日(月)になります。
安倍川・藁科川ともに渇水です。安倍川下流では瀬切れが発生しているところもあります。
今日の餌釣りの釣果は、安倍川本流新東名付近22尾・18~22cmのようでした。
鮎釣りシーズンも残り少なくなってきましたので、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
次のお知らせは11月22日(月)になります。
2021年11月18日
令和3年11月18日(木) 午前10時
令和3年11月18日(木) 午前10時
安倍川・藁科川ともに渇水です。
今朝は餌釣りの方が、安倍川本流慈悲尾付近に入川しているようです。朝のうちの釣果は7尾・18~20cmのようです。
鮎釣りシーズンも残り少なくなってきましたので、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
カインズ裏

安倍川・藁科川ともに渇水です。
今朝は餌釣りの方が、安倍川本流慈悲尾付近に入川しているようです。朝のうちの釣果は7尾・18~20cmのようです。
鮎釣りシーズンも残り少なくなってきましたので、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
カインズ裏

2021年11月16日
令和3年11月16日(火) 午前10時
令和3年11月16日(火) 午前10時
朝からいい天気です。
安倍川、藁科川ともに澄んでいますが渇水です。
今朝は、安倍川本流慈悲尾付近やバイパス付近で餌釣りの方が入川していたようで、朝のうちの釣果は1~30尾・16~21cmのようです。
鮎釣りは今月末までです。お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
朝からいい天気です。
安倍川、藁科川ともに澄んでいますが渇水です。
今朝は、安倍川本流慈悲尾付近やバイパス付近で餌釣りの方が入川していたようで、朝のうちの釣果は1~30尾・16~21cmのようです。
鮎釣りは今月末までです。お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
2021年11月15日
令和3年11月15日(月) 午前11時
令和3年11月15日(月) 午前11時
晴れて良い天気です。
安倍川、藁科川ともに澄んでいますが渇水です。
土・日の友釣りの釣果は、藁科川八幡~富厚里で1~10尾・18~20cmのようでした。
今朝の餌釣りは、安倍川本流慈悲尾付近朝のうちの釣果は5尾・16~20cmのようです。
鮎釣りシーズンも残り少なくなってきましたので、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
八幡

青ノ木

晴れて良い天気です。
安倍川、藁科川ともに澄んでいますが渇水です。
土・日の友釣りの釣果は、藁科川八幡~富厚里で1~10尾・18~20cmのようでした。
今朝の餌釣りは、安倍川本流慈悲尾付近朝のうちの釣果は5尾・16~20cmのようです。
鮎釣りシーズンも残り少なくなってきましたので、お出かけ前にはオトリの取扱店をご確認ください。
八幡

青ノ木

2021年11月12日
令和3年11月12日(金) 午後2時
令和3年11月12日(金) 午後2時
安倍川、藁科川ともに澄んでいますが渇水です。
今日の餌釣りの釣果は、安倍川本流曙橋付近1~5尾・18~21cm、門屋2~3尾・20~21cm、慈悲尾付近2~3尾・16~19cmのようでした。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリの取扱店をご確認ください。
次のお知らせは、11月15日(月)になります。
安倍川、藁科川ともに澄んでいますが渇水です。
今日の餌釣りの釣果は、安倍川本流曙橋付近1~5尾・18~21cm、門屋2~3尾・20~21cm、慈悲尾付近2~3尾・16~19cmのようでした。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリの取扱店をご確認ください。
次のお知らせは、11月15日(月)になります。