2018年05月31日
平成30年5月31日(木)
平成30年5月31日(木)
鮎釣り解禁日は6月1日(金)です。
稚鮎放流のお知らせを致します。4月11日から5月22日にかけて、安倍川・藁科川両河川に5,500kgを放流致しました。
また、試し釣りの状況では、藁科川は八幡から上流、安倍川は中河内・西河内川の上流部、足久保川が良いようでした。
今日は、昼前に富沢橋で帯状に遡上している鮎を確認しています。
新間谷川・水見色川でもまだ型は小さいですが、魚影が多く見えるようです。
釣人の皆様、安倍川・藁科川をよろしくお願い申し上げます。
鮎釣り解禁日は6月1日(金)です。
稚鮎放流のお知らせを致します。4月11日から5月22日にかけて、安倍川・藁科川両河川に5,500kgを放流致しました。
また、試し釣りの状況では、藁科川は八幡から上流、安倍川は中河内・西河内川の上流部、足久保川が良いようでした。
今日は、昼前に富沢橋で帯状に遡上している鮎を確認しています。
新間谷川・水見色川でもまだ型は小さいですが、魚影が多く見えるようです。
釣人の皆様、安倍川・藁科川をよろしくお願い申し上げます。
2018年05月30日
2018年05月25日
2018年05月25日
2018年05月23日
不法入漁者一斉取締り実施
不法入漁者一斉取締り実施
平成30年5月19日(土)
警察官5名と漁協監視役員6名で安倍川、藁科川及び各支流の不法入漁者の取締り巡回を実施しました。
先月も1名密漁で検挙されました漁業権のあるなしに係わらず、河川での不法入漁は禁止されております。
まじめに遊漁券を購入し又、遊漁規則を守っています遊漁者が不利益にならぬ様に、漁協でも中央署、南署と協力して監視活動を推進致します。
今後共に、安全で楽しい遊漁が出来ます様に、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
安倍藁科川漁業協同組合
平成30年5月19日(土)
警察官5名と漁協監視役員6名で安倍川、藁科川及び各支流の不法入漁者の取締り巡回を実施しました。
先月も1名密漁で検挙されました漁業権のあるなしに係わらず、河川での不法入漁は禁止されております。
まじめに遊漁券を購入し又、遊漁規則を守っています遊漁者が不利益にならぬ様に、漁協でも中央署、南署と協力して監視活動を推進致します。
今後共に、安全で楽しい遊漁が出来ます様に、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
安倍藁科川漁業協同組合
代表理事組合長 伊久美正男
監 視 委員長 小嶋 芳郎
〃 副委員長 石上 和博
監 視 委員長 小嶋 芳郎
〃 副委員長 石上 和博