2018年05月23日

不法入漁者一斉取締り実施

不法入漁者一斉取締り実施

平成30年5月19日(土)

警察官5名と漁協監視役員6名で安倍川、藁科川及び各支流の不法入漁者の取締り巡回を実施しました。
先月も1名密漁で検挙されました漁業権のあるなしに係わらず、河川での不法入漁は禁止されております。
まじめに遊漁券を購入し又、遊漁規則を守っています遊漁者が不利益にならぬ様に、漁協でも中央署、南署と協力して監視活動を推進致します。
今後共に、安全で楽しい遊漁が出来ます様に、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。

                       安倍藁科川漁業協同組合
  
代表理事組合長 伊久美正男
監 視  委員長  小嶋 芳郎
〃  副委員長  石上 和博


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【重要】緊急事態宣言延長についてのお知らせ・相俣漁業センター
調査にご協力ください
【注意】中河内川の濁りについて(続報)
冷水病汚染防止のお願い
中河内川の濁りについて
【クマ出没注意!】
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブログ移転(統合)のお知らせ (2022-05-12 14:02)
 あまご・ます釣り大会開催中止のお知らせ (2022-02-21 11:06)
 相俣漁業センターについてのお知らせ (2021-09-21 10:18)
 【重要】緊急事態宣言延長についてのお知らせ・相俣漁業センター (2021-09-10 10:15)
 【重要】緊急事態宣言についてのお知らせ・相俣漁業センター (2021-08-20 14:18)
 相俣漁業センターについてのお知らせ (2021-08-10 16:18)

Posted by 安倍藁科川漁協 at 13:55 │お知らせ

削除
不法入漁者一斉取締り実施