2018年11月27日
安倍川流木クリーンまつり、ます釣り教室
平成30年11月18日(日)
安倍川流木クリーンまつりに、理事、総代90名が参加し、台風で荒れた安倍川の流木を拾い集めました。
終了後、ます釣り教室を開催し、64名の子供達が理事、総代の指導のもとます釣りを楽しみました。




ます釣り教室
主催 (公財)日本釣振興会静岡県支部・協賛 安倍藁科川漁業協同組合
安倍川流木クリーンまつりに、理事、総代90名が参加し、台風で荒れた安倍川の流木を拾い集めました。
終了後、ます釣り教室を開催し、64名の子供達が理事、総代の指導のもとます釣りを楽しみました。
ます釣り教室
主催 (公財)日本釣振興会静岡県支部・協賛 安倍藁科川漁業協同組合
2018年11月24日
2018年11月16日
平成30年11月15日(木)午後4時
平成30年11月15日(木)午後4時
藁科川と西河内川は澄んでいますが、安倍川本流はまだ濁りがあるようです。餌釣りは、牧ケ谷橋~バイパス上流に入川していたようです。
安倍川・藁科川の鮎釣りは、11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上お出かけ下さい。
アユ釣り情報は本日を持ちまして終了させて頂きます。
来年も豊漁でありますよう組合役員一同なお一層努力をしてまいります。
釣り人の皆様長い間テレホンサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございました。来年もぜひ安倍川・藁科川にお越し下さい。
藁科川と西河内川は澄んでいますが、安倍川本流はまだ濁りがあるようです。餌釣りは、牧ケ谷橋~バイパス上流に入川していたようです。
安倍川・藁科川の鮎釣りは、11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上お出かけ下さい。
アユ釣り情報は本日を持ちまして終了させて頂きます。
来年も豊漁でありますよう組合役員一同なお一層努力をしてまいります。
釣り人の皆様長い間テレホンサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございました。来年もぜひ安倍川・藁科川にお越し下さい。
2018年11月14日
平成30年11月14日(水)午前9時
平成30年11月14日(水)午前9時
藁科川と西河内川は水量は少なくなっていますが、水は澄んでいます。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上お出かけ下さい。
藁科川と西河内川は水量は少なくなっていますが、水は澄んでいます。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上お出かけ下さい。
2018年11月12日
平成30年11月12日(月)
平成30年11月12日(月)
藁科川と西河内川は、水量が少なくなってきた所もあるようですが、水は澄んでいます。
藁科川の昨日の釣果は18cmまでが富厚里で15尾、羽鳥カインズホーム裏で10~12尾、水見色川15~21cmが10尾のようでした。
魚は良く見えるようですが、追いが悪いようです。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上お出かけ下さい。
藁科川と西河内川は、水量が少なくなってきた所もあるようですが、水は澄んでいます。
藁科川の昨日の釣果は18cmまでが富厚里で15尾、羽鳥カインズホーム裏で10~12尾、水見色川15~21cmが10尾のようでした。
魚は良く見えるようですが、追いが悪いようです。
鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上お出かけ下さい。
2018年11月09日
平成30年11月9日(金)午後5時
平成30年11月9日(金)午後5時
朝の内は釣り人がチラホラ入っていたようですが、今日の雨で藁科川の八幡辺りは笹濁り、青ノ木辺りから下流はほぼ澄んでいますので、釣りは可能です。
安倍川本支流、中河内川は濁りがありますが、西河内川はほぼ澄んでいます。
お出かけ前にはオトリ取扱店をご確認ください。
次のお知らせは11月12日(月)になります。
朝の内は釣り人がチラホラ入っていたようですが、今日の雨で藁科川の八幡辺りは笹濁り、青ノ木辺りから下流はほぼ澄んでいますので、釣りは可能です。
安倍川本支流、中河内川は濁りがありますが、西河内川はほぼ澄んでいます。
お出かけ前にはオトリ取扱店をご確認ください。
次のお知らせは11月12日(月)になります。
2018年11月08日
平成30年11月8日(木)午後5時
平成30年11月8日(木)午後5時
藁科川は澄んでいますので、富厚里橋下流や牧ケ谷橋上流に釣り人が入川したようです。釣果は5尾前後のようです。
餌釣りは牧ヶ谷橋下流で10尾前後、足久保川では16cmまでが15尾位のようでした。
明日は雨の予報が出ていますので、河川状況が変わってくるかもしれません。お出かけ前にはオトリ取扱店をご確認下さい。
藁科川は澄んでいますので、富厚里橋下流や牧ケ谷橋上流に釣り人が入川したようです。釣果は5尾前後のようです。
餌釣りは牧ヶ谷橋下流で10尾前後、足久保川では16cmまでが15尾位のようでした。
明日は雨の予報が出ていますので、河川状況が変わってくるかもしれません。お出かけ前にはオトリ取扱店をご確認下さい。
2018年11月08日
2018年11月08日
平成30年11月8日(木)
平成30年11月8日(木)午前9時
藁科川は清沢橋から下流は澄んでいますが、水量は少ないようです。
安倍川本流と中河内は濁りがあります。西河内川の川島から上流は澄んでいますが、川島で工事がありますので多少濁りが出るかもしれません。
朝の内は牧ケ谷や足久保辺りに餌釣りの方が入川しているようです。
藁科川は清沢橋から下流は澄んでいますが、水量は少ないようです。
安倍川本流と中河内は濁りがあります。西河内川の川島から上流は澄んでいますが、川島で工事がありますので多少濁りが出るかもしれません。
朝の内は牧ケ谷や足久保辺りに餌釣りの方が入川しているようです。
2018年11月07日
平成30年11月7日(水)
平成30年11月7日(水)
昨夜の雨で藁科川に濁りが出ましたので、今日は友釣りは無理なようです。黒俣川は澄んでいます。
安倍川本流・中河内・西河内川とも濁っています。
今日は良いお天気ですので、河川状況が変わってきましたら夕方お知らせ致します。
昨夜の雨で藁科川に濁りが出ましたので、今日は友釣りは無理なようです。黒俣川は澄んでいます。
安倍川本流・中河内・西河内川とも濁っています。
今日は良いお天気ですので、河川状況が変わってきましたら夕方お知らせ致します。