2016年06月30日

平成28年6月30日(木)

平成28年6月30日(木)
安倍川・藁科川本支流とも水量は少し高いようです。水はほとんど澄んでいますが、今日は釣り人は少なかったようです。
中河内川上落合では、7~10尾位のようです。



安倍川本川 曙橋付近


安倍川支流 中河内川 上落合

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:12河川情報

2016年06月29日

平成28年6月29日(水)

平成28年6月29日(水)
安倍川上流梅ヶ島地区は澄んでいますが、大河内地区は柳色です。中河内・・西河内川と藁科川は笹濁り、黒俣川は澄んでいます。全川水量は15~30cm位高いようです。以上河川状況です。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 10:12河川情報

2016年06月28日

平成28年6月28日(火)

平成28年6月28日(火)
安倍川藁科川とも、水量が高く、茶色く濁っています。河川の回復はこれからの天候次第になります。

藁科川羽鳥カインズホーム裏辺り

安倍川支流 足久保川 天神橋付近


  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 09:30河川情報

2016年06月27日

平成28年6月27日(月)

平成28年6月27日(月)
安倍川・藁科川共水は澄んでいますが、水量は10~15cm高いようです。藁科川の釣果は、新間14~16尾・13~17cm、大原2~8尾、小島~和田橋の辺りも釣れているようです。夕方からの方が釣果が良いようで、昨日は大原で夕方から入って16尾のようでした。石川釣りは、水見色川出合辺りや清沢橋周辺で20~50尾・型は小ぶりのようです。餌釣りは、餌釣り区域で釣れているようですが、明日から雨の予報が出ていますので、お出かけ前には最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせの上お出かけ下さい。
お知らせです。藁科川右岸・金属団地裏の堤防の除草工事が終わりました。ご迷惑をおかけしましたが、明日から通行が可能となります。

藁科川 新間


藁科川 和田橋


藁科川 日向


藁科川 水見色 石川釣り

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:32河川情報

2016年06月25日

6月25日の記事

平成28年6月25日(土)
昨夜からの雨で、安倍川・藁科川とも水量は多くなっています。安倍川本流と藁科川は濃い柳色から茶色い濁りで、黒俣川は澄んでいます。藁科川と安倍川支流中河内・西河内川はこれから雨が降らなければ、明日には無理して入川出来るかもしれませんが、天候がはっきりしませんのでお出かけ前には最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせの上、お出かけ下さい。餌釣りは餌釣り区域で釣れているようです。次のお知らせは6月27日(月)になります。


藁科川 カインズホーム裏~濁り笹~薄い濁り水量高い午前7時



藁科川 八幡~濁り茶色水量高い 午前10時

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 11:36河川情報

2016年06月24日

平成28年6月24日(金)

平成28年6月24日(金)
安倍川・藁科川共水は澄んでいますが、水量は10~15cm位高いようです。夕方から明日にかけ雨の降る予報が出ていますので、河川状況も変わってくるかもしれません。お出かけ前には最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせの上お出かけ下さい。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 09:21河川情報

2016年06月23日

平成28年6月23日(木)

平成28年6月23日(木)
時折、激しい雨が降り、安倍川、藁科川とも濁りが出てきましたが、雨はあがったようです。
このまま降らなければ回復は早いかもしれませんが、天候がはっきりしませんので、お出かけ前には、最寄りのおとり取扱店にお問い合わせの上、お出かけください。


藁科川 羽鳥カインズホーム辺り


藁科川 清沢橋


藁科川 諸子沢出合
諸子沢出合

安倍川支流 足久保川

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 11:56河川情報

2016年06月22日

平成28年6月22日(水)

平成28年6月22日(水)
今日は曇り空ですが、場所により時々雨が降っているようです。今のところ、安倍川・藁科川共水は澄んでいますが、天候がはっきりしませんので、お出かけ前には最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせの上お出かけ下さい。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 15:08河川情報

2016年06月21日

平成28年6月21日(火)

平成28年6月21日(火)
午前中の雨の影響は少なくほぼ澄んでいます。水量は若干増えたようです。午後から良いお天気になってきましたので、富厚里や新間周辺に釣り人が入ったようです。この所の釣果ですが、藁科川では2~30尾位・安倍川本流では竜西橋付近に入川した方がいたようで、釣果は数匹ようでした。明日は晴れ間が覗く予報が出ていますが、梅雨で天候がはっきりしませんので、お出かけ前には最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせの上お出かけ下さい。

安倍川本川 曙橋

藁科川 富厚里

藁科川 羽鳥カインズホーム

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:33河川情報

2016年06月20日

平成28年6月20日(月)

平成28年6月20日(月)
安倍川・藁科川共水は澄んでいますが水量は少し少ないようです。先週末の釣果は、安倍川中河内川長熊や柿島で20~25尾、西河内川上助20尾、型は14~17cmのようです。藁科川は、日向~坂ノ上5~10尾、小島~赤沢6~10尾、八幡周辺5~23尾、富沢10尾、青の木5~17尾、大原~富厚里13~16尾、金属団地裏4~13尾、新東名橋12尾、秀島~谷津10~21尾・型は大小様々ですが12~19cmのようでした。昨日19日は市民鮎釣り大会が7時~正午まで藁科川で開催されました。優勝は30尾699g、2位28尾640g、3位17尾624g、4位25尾510g、5位11尾472gでした。餌釣りは、安倍川足久保出合、静鉄車庫付近から曙橋付近で釣れているようです。


6/19藁科川 秀島~谷津



6/20 安倍川 支流 西河内川 上助橋辺り

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 13:29河川情報