2017年04月27日
4/27稚鮎放流
本日、平成29年4月27日(木)稚鮎500kgを放流しました。
諸子沢30kg

立石橋30kg

中央橋30kg

坂の上50kg

小島30kg

寺島100kg

清沢橋100kg

青の木130kg

諸子沢30kg
立石橋30kg
中央橋30kg
坂の上50kg
小島30kg
寺島100kg
清沢橋100kg
青の木130kg
2017年04月27日
4/26稚鮎放流
昨日、平成29年4月26日(水)稚鮎500kgを放流しました。
放流場所はカインズ裏、新間、秀島、富厚里、奈良間各100kgです。
なお、カインズ裏では〈かわはらいづみ幼稚園〉園児約70名が放流に参加してくれました。
カインズ裏









新間

秀島

富厚里

奈良間

放流場所はカインズ裏、新間、秀島、富厚里、奈良間各100kgです。
なお、カインズ裏では〈かわはらいづみ幼稚園〉園児約70名が放流に参加してくれました。
カインズ裏
新間
秀島
富厚里
奈良間
2017年04月25日
2017年04月21日
4/21稚鮎放流
本日、平成29年4月21日(金)稚鮎500kgを放流しました。
新東名橋125kg

富厚里橋125kg

清沢橋下125kg

赤沢125kg

次回放流予定は、4月24日(月)安倍川です。
新東名橋125kg
富厚里橋125kg
清沢橋下125kg
赤沢125kg
次回放流予定は、4月24日(月)安倍川です。
2017年04月21日
2017年04月15日
4/14稚鮎放流
昨日、平成29年4月14日(金)稚鮎500kgを放流しました。
藁科川大門川出合では静岡建設業協会様のご協力のもと、服織こども園の園児たちと70kgの放流をしました。
秀島130kg
足久保川 天神橋30kg
相沢30kg
栗島40kg
玉川 内匠50kg
上助橋50kg
学校裏50kg
柿島50kg
次回放流予定は、4月20日藁科川です。
2017年04月11日
2017年04月10日
4/5稚鮎放流(藁科川)
4月5日より稚鮎の放流を開始しました。

藁科川
温泉前 20kg

湯ノ島橋 30kg

よき又出合 30kg

諸子沢出合 50kg

大川郵便局 30kg

立石橋 30kg

中央橋 40kg

坂ノ上 60kg

小島 50kg


鍵穴 50kg

寺島 60kg

大仙 50kg

合計 500kg
次回放流予定は、4月12日安倍川です。
藁科川
温泉前 20kg
湯ノ島橋 30kg
よき又出合 30kg
諸子沢出合 50kg
大川郵便局 30kg
立石橋 30kg
中央橋 40kg
坂ノ上 60kg
小島 50kg
鍵穴 50kg
寺島 60kg
大仙 50kg
合計 500kg
次回放流予定は、4月12日安倍川です。
2017年04月08日
2017年04月03日
カワウ駆除について
4月1日(土)
天然遡上の群れをみたとの報告が聞こえてきますが、今年も4/1~5/31の間、猟友会によるカワウ駆除が始まりました。
また、稚鮎の放流も、4/5藁科川上流部を皮切りに5tを予定しております。
天然遡上の群れをみたとの報告が聞こえてきますが、今年も4/1~5/31の間、猟友会によるカワウ駆除が始まりました。
また、稚鮎の放流も、4/5藁科川上流部を皮切りに5tを予定しております。
Posted by 安倍藁科川漁協 at
13:13
│発眼卵埋没事業・産卵場整備・カワウ対策他