2021年07月31日
令和和3年7月31日(土) 午前10時
令和3年7月31日(土) 午前10時
昨日の夕方からの雨の影響で安倍川本流は濁りがあります。
安倍川支流 西河内川は澄んでいてほぼ平水です。中河内川は濃い柳色でほぼ平水です。
藁科川は濃い笹濁りで水量は10cmくらい高いようです。黒俣川は澄んでいます。
本日、玉川に放流します。
放流場所は月曜日にお知らせします。
安倍川 曙橋付近

藁科川 富厚里

藁科川新東名

牧ヶ谷橋

昨日の夕方からの雨の影響で安倍川本流は濁りがあります。
安倍川支流 西河内川は澄んでいてほぼ平水です。中河内川は濃い柳色でほぼ平水です。
藁科川は濃い笹濁りで水量は10cmくらい高いようです。黒俣川は澄んでいます。
本日、玉川に放流します。
放流場所は月曜日にお知らせします。
安倍川 曙橋付近

藁科川 富厚里

藁科川新東名

牧ヶ谷橋

2021年07月30日
令和3年7月30日(金) 午後4時
令和3年7月30日(金) 午後4時
朝は晴れていましたが、小雨が降り始めてきました。
安倍川本流は濁りが薄くなってきたようです。
場所によっては、2・3日すれば濁りが無くなりそうです。
安倍川支流中河内川、西河内川は減水気味ですが水は澄んでいます。
藁科川は平水で水は澄んでいます。
今日の釣果ですが、
藁科川・富厚里橋上流で16~21cmが5~13尾、株田で18~20cmが6尾、新東名付近で17~20cmが10尾、飯間で15cmが2尾のようでした。
安倍川支流 中河内川も釣れ始めてきたようです。
昨日は、桂山付近で半日の入川で18cm前後が10尾のようでした。
赤沢

八幡

新東名

朝は晴れていましたが、小雨が降り始めてきました。
安倍川本流は濁りが薄くなってきたようです。
場所によっては、2・3日すれば濁りが無くなりそうです。
安倍川支流中河内川、西河内川は減水気味ですが水は澄んでいます。
藁科川は平水で水は澄んでいます。
今日の釣果ですが、
藁科川・富厚里橋上流で16~21cmが5~13尾、株田で18~20cmが6尾、新東名付近で17~20cmが10尾、飯間で15cmが2尾のようでした。
安倍川支流 中河内川も釣れ始めてきたようです。
昨日は、桂山付近で半日の入川で18cm前後が10尾のようでした。
赤沢

八幡

新東名

2021年07月29日
令和3年7月29日(木) 午後3時
令和3年7月29日(木) 午後3時
本日、藁科川に500kg追加放流しました。
場所は赤沢100kg、八幡100kg、青ノ木75kg、富厚里駐車場75kg、秀島150kgです。
川の状況ですが、安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流中河内川、西河内川は減水気味ですが、水は澄んでいます。
藁科川は平水で水は澄んでいます。このところ、少しずつ釣果があがってきました。
昨日は中河内川・玉川小付近で16~22cmが21尾、西河内川上助で15~20cmが4尾、
藁科川・青ノ木で13~19cmが21尾、秀島で16~21cmが19尾、
今日は藁科川・株田で16~22cmが6尾、秀島で17~22cmが6~7尾、新東名付近で15~17cmが5尾、新間で15~17cmが11尾のようでした。
次回の追加放流は7月31日に玉川を予定しています。
秀島

本日、藁科川に500kg追加放流しました。
場所は赤沢100kg、八幡100kg、青ノ木75kg、富厚里駐車場75kg、秀島150kgです。
川の状況ですが、安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流中河内川、西河内川は減水気味ですが、水は澄んでいます。
藁科川は平水で水は澄んでいます。このところ、少しずつ釣果があがってきました。
昨日は中河内川・玉川小付近で16~22cmが21尾、西河内川上助で15~20cmが4尾、
藁科川・青ノ木で13~19cmが21尾、秀島で16~21cmが19尾、
今日は藁科川・株田で16~22cmが6尾、秀島で17~22cmが6~7尾、新東名付近で15~17cmが5尾、新間で15~17cmが11尾のようでした。
次回の追加放流は7月31日に玉川を予定しています。
秀島

2021年07月29日
2021年07月28日
2021年07月28日
令和3年7月28日(水) 午前10時
令和3年7月28日(水) 午前10時
朝から晴れて、暑くなっています。安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流中河内川、西河内川は減水気味ですが、澄んでいます。
藁科川は平水で澄んでいます。
一昨日から昨日までの釣果ですが、茨沢で15~17cmが5尾、青ノ木で15~18cmが2~15尾、富厚里橋付近で15~17cmが7尾、株田で16~21cmが7尾、秀島で16~21cmが4~7尾のようでした。
暑い日が続いています。熱中症にご注意の上、遊漁をお楽しみ下さい。
朝から晴れて、暑くなっています。安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流中河内川、西河内川は減水気味ですが、澄んでいます。
藁科川は平水で澄んでいます。
一昨日から昨日までの釣果ですが、茨沢で15~17cmが5尾、青ノ木で15~18cmが2~15尾、富厚里橋付近で15~17cmが7尾、株田で16~21cmが7尾、秀島で16~21cmが4~7尾のようでした。
暑い日が続いています。熱中症にご注意の上、遊漁をお楽しみ下さい。
2021年07月27日
令和3年7月27日(火) 午後3時
令和3年7月27日(火) 午後3時
今日は、はっきりしない天気の一日となりました。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいます。中河内川は、西河内川出合より下流は笹濁りのようです。
藁科川は平水で澄んでいるようです。青ノ木辺りは石の色も良くなってきたようです。水見色川は澄んでいますが、渇水気味です。
昨日から今日にかけての釣果ですが、茨沢で15~17cmが5尾、青ノ木で15~18cmが2~15尾、富厚里橋付近で15~17cmが7尾、秀島で16~21cmが4~7尾のようでした。
今日は、はっきりしない天気の一日となりました。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいます。中河内川は、西河内川出合より下流は笹濁りのようです。
藁科川は平水で澄んでいるようです。青ノ木辺りは石の色も良くなってきたようです。水見色川は澄んでいますが、渇水気味です。
昨日から今日にかけての釣果ですが、茨沢で15~17cmが5尾、青ノ木で15~18cmが2~15尾、富厚里橋付近で15~17cmが7尾、秀島で16~21cmが4~7尾のようでした。
2021年07月26日
令和3年7月26日(月)午後3時
令和3年7月26日(月) 午後3時
朝から晴れて暑くなりました。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいます。中河内川は、西河内川出合より下流は笹濁りのようで、竿は出せるようです。
藁科川は、上流、下流は澄んでいるようです。中流は少し濁りがあるようです。
連休の釣果ですが、安倍川支流西河内川大和で17~19cmが10尾、藁科川坂ノ上で2~3尾、八幡~富厚里で15~20cmが2~8尾、型の良い物が釣れているようでした。
餌釣りは舟山で15~18cmが50尾のようでした。
朝から晴れて暑くなりました。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいます。中河内川は、西河内川出合より下流は笹濁りのようで、竿は出せるようです。
藁科川は、上流、下流は澄んでいるようです。中流は少し濁りがあるようです。
連休の釣果ですが、安倍川支流西河内川大和で17~19cmが10尾、藁科川坂ノ上で2~3尾、八幡~富厚里で15~20cmが2~8尾、型の良い物が釣れているようでした。
餌釣りは舟山で15~18cmが50尾のようでした。
2021年07月21日
令和3年7月21日(水)午前9時
令和3年7月21日(水)午前9時
朝から晴れて暑くなっています。
安倍川本流と中河内川は濁りがあります。
西河内川は澄んでいます。アカも付き始めてきたようです。
足久保川は澄んでいますが、渇水気味です。
藁科川は八幡から上流は濁りがあります。下流は澄み始めてきたようです。
水見色川は澄んでいます。
梅雨が明け、天気が安定してきたので、河川の回復に期待したいところです。
次のお知らせは、7月26日(月)になります。
朝から晴れて暑くなっています。
安倍川本流と中河内川は濁りがあります。
西河内川は澄んでいます。アカも付き始めてきたようです。
足久保川は澄んでいますが、渇水気味です。
藁科川は八幡から上流は濁りがあります。下流は澄み始めてきたようです。
水見色川は澄んでいます。
梅雨が明け、天気が安定してきたので、河川の回復に期待したいところです。
次のお知らせは、7月26日(月)になります。
2021年07月19日
令和3年7月19日(月) 午後3時
令和3年7月19日(月) 午後3時
梅雨が明け、今日も朝から暑くなりました。
安倍川、藁科川ともに少しずつ澄み始めてきたようで、安倍川本流は柳色~うすい柳色、水量は20~30cmほど高く、藁科川は、濃い笹濁り~笹濁り、水量は10cmほど高いようです。
足久保川、水見色川は澄んでいます。足久保川は渇水気味のようです。
週末~今日にかけての友釣りは、水見色川で15~17cmが4~5尾、餌釣りは、藁科川バイパス付近や西高裏で12~16cmが10~30尾のようでした。
八幡 濃い笹濁り

新東名下流 笹濁り
梅雨が明け、今日も朝から暑くなりました。
安倍川、藁科川ともに少しずつ澄み始めてきたようで、安倍川本流は柳色~うすい柳色、水量は20~30cmほど高く、藁科川は、濃い笹濁り~笹濁り、水量は10cmほど高いようです。
足久保川、水見色川は澄んでいます。足久保川は渇水気味のようです。
週末~今日にかけての友釣りは、水見色川で15~17cmが4~5尾、餌釣りは、藁科川バイパス付近や西高裏で12~16cmが10~30尾のようでした。
八幡 濃い笹濁り

新東名下流 笹濁り
