2021年08月31日
令和3年8月31日(火) 午後4時
令和3年8月31日(火) 午後4時
朝は曇っていましたが、晴れて暑い一日となりました。
安倍川本流は薄い柳色、水量は20cmくらい高いようです。安倍川支流中河内川、西河内川と藁科川は平水で澄んでいるようです。
今日これまでの釣果ですが、西河内川上助橋付近で20cmが4尾、藁科川八幡から下流で16~18cmが2~4尾、餌釣りは、中河内川落合で16~21cmが2~10尾、舟山で15~16cmが20尾のようでした。
上落合 平水 澄み

仙俣川 平水 澄み

柿島 平水 澄み

玉機橋 20cm高 薄い柳

朝は曇っていましたが、晴れて暑い一日となりました。
安倍川本流は薄い柳色、水量は20cmくらい高いようです。安倍川支流中河内川、西河内川と藁科川は平水で澄んでいるようです。
今日これまでの釣果ですが、西河内川上助橋付近で20cmが4尾、藁科川八幡から下流で16~18cmが2~4尾、餌釣りは、中河内川落合で16~21cmが2~10尾、舟山で15~16cmが20尾のようでした。
上落合 平水 澄み

仙俣川 平水 澄み

柿島 平水 澄み

玉機橋 20cm高 薄い柳

2021年08月30日
令和3年8月30日(月) 午前11時
令和3年8月30日(月) 午前11時
朝から晴れて暑くなっています。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流中河内川は、上流は澄んでいます。下流は笹濁りのようです。
安倍川支流西河内川と藁科川は平水で水は澄んでいて、新アカが付き始めてきました。
土曜日~今朝までの釣果ですが、安倍川支流西河内川内匠で16~18cmが3~5尾、上助橋付近で15~24cmが2~21尾のようでした。
餌釣りは、安倍川支流中河内川柿島で15~18cmが3~5尾、藁科川牧ケ谷橋下流で12cmが10尾のようでした。
熱中症にご注意のうえ、遊漁をお楽しみ下さい。
青ノ木

牧ヶ谷橋

朝から晴れて暑くなっています。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流中河内川は、上流は澄んでいます。下流は笹濁りのようです。
安倍川支流西河内川と藁科川は平水で水は澄んでいて、新アカが付き始めてきました。
土曜日~今朝までの釣果ですが、安倍川支流西河内川内匠で16~18cmが3~5尾、上助橋付近で15~24cmが2~21尾のようでした。
餌釣りは、安倍川支流中河内川柿島で15~18cmが3~5尾、藁科川牧ケ谷橋下流で12cmが10尾のようでした。
熱中症にご注意のうえ、遊漁をお楽しみ下さい。
青ノ木

牧ヶ谷橋

2021年08月28日
令和3年8月28日(土) 午前11時
令和3年8月28日(土) 午前11時
今日も厳しい暑さとなっています。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいて新アカが付き始めてきました。中河内川上流は澄んでいます。下流は笹濁りのようですが餌釣りの方は入川しています。
藁科川は、ほぼ澄んできました。
朝のうちの釣果ですが、友釣り、西河内川内匠付近15~18cm、1~3尾、上助橋付近15~24cm、2~21尾、
餌釣りは、牧ヶ谷付近で15~21cm、10~20尾のようです。
暑い日が続きますが、熱中症にご注意のうえ、遊漁をお楽しみ下さい。
次のお知らせは8月30日(月)になります。
内匠

上助


今日も厳しい暑さとなっています。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいて新アカが付き始めてきました。中河内川上流は澄んでいます。下流は笹濁りのようですが餌釣りの方は入川しています。
藁科川は、ほぼ澄んできました。
朝のうちの釣果ですが、友釣り、西河内川内匠付近15~18cm、1~3尾、上助橋付近15~24cm、2~21尾、
餌釣りは、牧ヶ谷付近で15~21cm、10~20尾のようです。
暑い日が続きますが、熱中症にご注意のうえ、遊漁をお楽しみ下さい。
次のお知らせは8月30日(月)になります。
内匠

上助


2021年08月27日
令和3年8月27日(金) 午後1時
令和3年8月27日(金) 午後1時
厳しい暑さとなっています。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいます。中河内川は、奥池ヶ谷から下流は濁りがあるようです。
藁科川は薄い笹濁り、新アカが付き始めてきたようで、少し早いかもしれませんが、明日くらいから入川できるかもしれません。
水見色川は平水で澄んでいます。今朝は友釣りで入川している方がいたようです。
餌釣りは、藁科川バイパス上流で12~16cmが5~10尾、西高裏で14~17cmが10~20尾のようでした。
富厚里橋 10cm高 薄い笹濁り

新東名 10cm高 薄い笹濁り

西高裏

厳しい暑さとなっています。
安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は澄んでいます。中河内川は、奥池ヶ谷から下流は濁りがあるようです。
藁科川は薄い笹濁り、新アカが付き始めてきたようで、少し早いかもしれませんが、明日くらいから入川できるかもしれません。
水見色川は平水で澄んでいます。今朝は友釣りで入川している方がいたようです。
餌釣りは、藁科川バイパス上流で12~16cmが5~10尾、西高裏で14~17cmが10~20尾のようでした。
富厚里橋 10cm高 薄い笹濁り

新東名 10cm高 薄い笹濁り

西高裏

2021年08月26日
令和3年8月26日(木) 午後3時
令和3年8月26日(木)午後3時
朝から晴れ、暑くなっています。
安倍川本流は柳色、水量は20cmくらい高いようです。
安倍川支流西河内川は澄んでいて水量は15~20cmくらい高いようです。
中河内川は西河内川出合から上流は濃い笹濁り、下流は笹濁りで水量は10~20cmくらい高いようです。
藁科川は、上流の湯の島は澄んでいて、水量は5cmくらい高いようです。
日向~茨沢は笹濁り~薄い笹濁り、水量は5~15cmくらい高いようです。
八幡から下流は薄い笹濁り、水量は15~20cmほど高いようです。
このところ天気の良い日が多く、川も日に日に良くなっているようです。
場所によっては、今週末あたりから竿が出せそうです。
中河内川 落合 10cm高 笹濁り

西河内川 上助 平水 澄み

西河内川、中河内川出合

玉川郵便局裏 10cm高 笹濁り

安倍川本流 玉機橋 20cm高 柳

湯の島 5cm高 澄み

日向 5cm高 薄い笹濁り

坂ノ上 10cm高 薄い笹濁り

鍵穴 5cm高 笹濁り

バラ沢 15cm高 笹濁り

八幡 15cm高 薄い笹濁り

富厚里橋 20cm高 薄い笹濁り

藁科川新東名上流 15cm高 薄い笹濁り

朝から晴れ、暑くなっています。
安倍川本流は柳色、水量は20cmくらい高いようです。
安倍川支流西河内川は澄んでいて水量は15~20cmくらい高いようです。
中河内川は西河内川出合から上流は濃い笹濁り、下流は笹濁りで水量は10~20cmくらい高いようです。
藁科川は、上流の湯の島は澄んでいて、水量は5cmくらい高いようです。
日向~茨沢は笹濁り~薄い笹濁り、水量は5~15cmくらい高いようです。
八幡から下流は薄い笹濁り、水量は15~20cmほど高いようです。
このところ天気の良い日が多く、川も日に日に良くなっているようです。
場所によっては、今週末あたりから竿が出せそうです。
中河内川 落合 10cm高 笹濁り

西河内川 上助 平水 澄み

西河内川、中河内川出合

玉川郵便局裏 10cm高 笹濁り

安倍川本流 玉機橋 20cm高 柳

湯の島 5cm高 澄み

日向 5cm高 薄い笹濁り

坂ノ上 10cm高 薄い笹濁り

鍵穴 5cm高 笹濁り

バラ沢 15cm高 笹濁り

八幡 15cm高 薄い笹濁り

富厚里橋 20cm高 薄い笹濁り

藁科川新東名上流 15cm高 薄い笹濁り

2021年08月23日
令和3年8月23日(月) 午後4時
令和3年8月23日(月) 午後4時
雲が多いですが、晴れています。
安倍川本流、安倍川支流 中河内川は濁りがあります。
安倍川支流 西河内川は薄い笹濁り、水量は20~25cmくらい高いようです。
藁科川は笹濁りのようです。
西河内川、藁科川は雨が降らなければ、今週末あたりから、新アカが付き始め友釣りができそうです。
足久保川、黒俣川、水見色川、新間谷川は澄んでいます。
今朝は、水見色川で釣り人が入川していたようで、友釣りで15~18cmが2~5尾のようでした。
餌釣りは、足久保川で15~20cmが36尾、西高裏で10~15cmが20尾のようでした。
今週から来週にかけ晴れの日が多いようなので、河川の回復に期待したいところです。
八幡 20cm高 笹濁り

水見色

西高裏

雲が多いですが、晴れています。
安倍川本流、安倍川支流 中河内川は濁りがあります。
安倍川支流 西河内川は薄い笹濁り、水量は20~25cmくらい高いようです。
藁科川は笹濁りのようです。
西河内川、藁科川は雨が降らなければ、今週末あたりから、新アカが付き始め友釣りができそうです。
足久保川、黒俣川、水見色川、新間谷川は澄んでいます。
今朝は、水見色川で釣り人が入川していたようで、友釣りで15~18cmが2~5尾のようでした。
餌釣りは、足久保川で15~20cmが36尾、西高裏で10~15cmが20尾のようでした。
今週から来週にかけ晴れの日が多いようなので、河川の回復に期待したいところです。
八幡 20cm高 笹濁り

水見色

西高裏

2021年08月20日
【重要】緊急事態宣言についてのお知らせ・相俣漁業センター
【重要】緊急事態宣言についてのお知らせ
静岡県内での新型コロナウイルス感染拡大に伴い8月20日(金)より県内に緊急事態宣言が発令されました。
緊急事態宣言の発令に伴い当漁業センターでは、バーベキュー、キャンプの利用を停止し、県外からのお客様の受け入れは、しばらくの間お断りさせていただきます。
また、すでにご予約いただいておりますお客様も同様に自粛(ご利用不可)いただくようお願い申し上げます。
感染拡大防止に何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【利用停止期間】 令和3年8月20日(金)~令和3月9月12日(日)まで
※緊急事態宣言の延長等により停止期間を変更する場合があります。
2021年08月19日
令和3年8月19日(木) 午後1時
令和3年8月19日(木) 午後1時
朝は晴れていましたが、曇ってきました。
安倍川本流、安倍川支流中河内川、西河内川、藁科川は、茶色~柳色で、水量も30~60cmほど高くなっているようです。
足久保川、水見色川は、笹濁り~薄い笹濁り、水量は5~15㎝ほど高く、餌釣りは可能なようです。新間谷川は、平水で澄んでいます。
不安定な天気が続いています。天気が安定し、河川の回復に期待したいところです。
水見色 5cm高 薄い笹濁り

藁科川新東名 30cm高 柳

中河内、西河内川出合 20cm高 薄い柳

安倍川玉機橋 50cm高 茶

足久保川 15cm高 笹濁り

朝は晴れていましたが、曇ってきました。
安倍川本流、安倍川支流中河内川、西河内川、藁科川は、茶色~柳色で、水量も30~60cmほど高くなっているようです。
足久保川、水見色川は、笹濁り~薄い笹濁り、水量は5~15㎝ほど高く、餌釣りは可能なようです。新間谷川は、平水で澄んでいます。
不安定な天気が続いています。天気が安定し、河川の回復に期待したいところです。
水見色 5cm高 薄い笹濁り

藁科川新東名 30cm高 柳

中河内、西河内川出合 20cm高 薄い柳

安倍川玉機橋 50cm高 茶

足久保川 15cm高 笹濁り

2021年08月17日
令和3年8月17日 午後4時
令和3年8月17日 午後4時
毎日のように雨が降っています。安倍川本流、安倍川支流中河内川、西河内川は濁りがあります。西河内川は濃い柳色、水量は40cmくらい高いようです。足久保川は澄んでいます。
藁科川は、柳色から薄い柳色くらいの濁りがあるようです。竿を出すのは、しばらく無理そうです。
水見色川、新間谷川は澄んでいます。
昨日は、水見色川や新間谷川で餌釣りの入川者がいたようで、10~12cmが5~11尾のようでした。
今後も雨の予報が出ていますので、河川の回復には時間がかかりそうです。河川状況が変わりましたら、お知らせします。
坂ノ上 20cm高 濃い柳

鍵穴 20cm高 薄い柳

富厚里橋 20cm高 薄い柳

水見色 10cm高 澄み

足久保川 平水 澄み

毎日のように雨が降っています。安倍川本流、安倍川支流中河内川、西河内川は濁りがあります。西河内川は濃い柳色、水量は40cmくらい高いようです。足久保川は澄んでいます。
藁科川は、柳色から薄い柳色くらいの濁りがあるようです。竿を出すのは、しばらく無理そうです。
水見色川、新間谷川は澄んでいます。
昨日は、水見色川や新間谷川で餌釣りの入川者がいたようで、10~12cmが5~11尾のようでした。
今後も雨の予報が出ていますので、河川の回復には時間がかかりそうです。河川状況が変わりましたら、お知らせします。
坂ノ上 20cm高 濃い柳

鍵穴 20cm高 薄い柳

富厚里橋 20cm高 薄い柳

水見色 10cm高 澄み

足久保川 平水 澄み

2021年08月12日
令和3年8月12日 午後1時
令和3年8月12日 午後1時
朝からはっきりしない天気です。
8月9日の雨の影響で、安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は笹濁り、水量は15cmくらい高いようです。足久保川は澄んでいますが渇水気味です。
藁科川は八幡より上流は濃い笹濁り~笹濁り、下流は笹濁り~薄い笹濁りのようです。バイパス付近は平水で澄んでいるようです。黒俣川は澄んでいます。
今日これまでの釣果ですが、
安倍川支流西河内川、腰越で約1時間の入川で17~19cmが3尾、黒俣川で15~17cmが5尾のようでした。
今後の天候次第で河川状況が変わってくるかもしれません。
お出かけ前には、最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせ下さい。
組合事務所よりお知らせです。
組合事務所は、明日13日(金)~16日(月)まで夏期休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
次のお知らせは、8月17日(火)になります。
諸子沢 平水 薄い笹濁り

坂ノ上 5㎝高い 濃い笹濁り

バラ沢 平水 笹濁り

富厚里 5㎝高い 薄い笹濁り 水温22℃

秀島 5㎝高い 薄い笹濁り

足久保川 足久保小付近 渇水

朝からはっきりしない天気です。
8月9日の雨の影響で、安倍川本流は濁りがあります。安倍川支流西河内川は笹濁り、水量は15cmくらい高いようです。足久保川は澄んでいますが渇水気味です。
藁科川は八幡より上流は濃い笹濁り~笹濁り、下流は笹濁り~薄い笹濁りのようです。バイパス付近は平水で澄んでいるようです。黒俣川は澄んでいます。
今日これまでの釣果ですが、
安倍川支流西河内川、腰越で約1時間の入川で17~19cmが3尾、黒俣川で15~17cmが5尾のようでした。
今後の天候次第で河川状況が変わってくるかもしれません。
お出かけ前には、最寄りのオトリ取扱店にお問い合わせ下さい。
組合事務所よりお知らせです。
組合事務所は、明日13日(金)~16日(月)まで夏期休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
次のお知らせは、8月17日(火)になります。
諸子沢 平水 薄い笹濁り

坂ノ上 5㎝高い 濃い笹濁り

バラ沢 平水 笹濁り

富厚里 5㎝高い 薄い笹濁り 水温22℃

秀島 5㎝高い 薄い笹濁り

足久保川 足久保小付近 渇水
