2017年11月30日

平成29年11月30日(木)

平成29年11月30日(木)
今日で鮎釣漁期が終了致しますので、アユ釣り情報は本日を持ちまして終了させて頂きます。来年も豊漁でありますよう組合役員一同なお一層努力をしてまいります。釣り人の皆様長い間テレホンサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございました。来年もぜひ安倍川・藁科川にお越し下さい。
  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:33河川情報

2017年11月28日

平成29年11月28日(火)

平成29年11月28日(火)
今日は風も無く温かい日です。残り数日の鮎釣漁期を惜しむように釣り人が入川しています。藁科川では昨日新間谷川で20尾前後・型は小ぶりのようでした。今日は木枯しの森付近に入川しているようです。餌釣りは牧ケ谷橋~バイパスの餌釣り区域で型は小ぶりのようですが、一日入れば数は釣れるようです。安倍川・藁科川両バイパス上流端から下流は、禁漁ですのでご注意ください。
  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 16:41河川情報

2017年11月27日

平成29年11月27日(月)

平成29年11月27日(月)
この所日中は暖かい日が続いています。日曜日の釣果は新間谷川で11尾・型は13~16cm、餌釣りは牧ケ谷橋~バイパスの餌釣り区域に釣り人が入川しているようです。鮎釣漁期は11月30日迄ですが、安倍川・藁科川両バイパス上流端から下流は、禁漁ですのでご注意ください。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:02河川情報

2017年11月24日

11月19日(日)臨時総代会開催

平成29年11月19日(日)
澤本代表監事逝去に伴い、臨時総代会を開催し、総代91名の全員賛成により、成岡荘平氏を選任しました。

臨時総代会終了後、監事会を開催し、代表監事に萩原輝明氏を選任しました。



  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 10:44お知らせ

2017年11月24日

安倍川流木クリーンまつり、ます釣り教室

平成29年11月19日(日)
安倍川流木クリーンまつりに、理事、総代97名が参加し、台風で荒れた安倍川の流木を拾い集めました。
終了後、ます釣り教室を開催し、92名の子供達が理事、総代の指導のもとます釣りを楽しみました。

(主催 公財日本釣振興会 静岡県支部 ・ 協賛 安倍藁科川漁業協同組合)




  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 09:53子供釣り体験教室

2017年11月21日

平成29年11月21日(火)

平成29年11月21日(火)
今日は穏やかな日になりましたので、川の方では、餌釣りでチラホラ入川しているようです。
安倍川・藁科川では、11月30日まで鮎釣をお楽しみ頂けます。友釣りの方は、オトリ取扱店をご確認の上、お出かけ下さい。
  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 16:57河川情報

2017年11月20日

平成29年11月20日(月)

平成29年11月20日(月)
今日は風も強く、寒い日になっています。安倍川・藁科川の鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、
オトリ取扱店をご確認の上、お出かけ下さい。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:02河川情報

2017年11月18日

11月18日の記事

平成29年11月18日(土)午前11時
朝から雨が降って寒い日になっています。藁科川と西河内川は平水で、今の所水の濁りはありません。安倍川本流は濁っていて、支流、中河内川は少し色が付いてきたようです。安倍川・藁科川の鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上、お出かけ下さい。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 11:49河川情報

2017年11月17日

平成29年11月17日(金)

平成29年11月17日(金)
朝晩めっきり冷え込んで来ました。鮎釣シーズンも残り2週間ほどになりましたが、藁科川のこの所の釣果は木枯しの森辺りで5~10尾前後のようです。安倍川・藁科川の鮎釣りは11月30日までお楽しみいただけますが、オトリ取扱店をご確認の上、お出かけ下さい。
鮎釣シーズンも残り2週間となりました。

  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:08河川情報

2017年11月17日

平成29年11月17日(金)

平成29年11月17日(金)
昨日、藁科川、安倍川本流梅ヶ島地区、支流玉川地区に、ます稚魚1万尾を放流しました。







  

Posted by 安倍藁科川漁協 at 17:05放流情報