2016年07月04日
平成28年7月4日(月)
平成28年7月4日(月)
暑い日が続いています。安倍川・藁科川共水は澄んでいますが、上流部は平水、中流部から下は平水より10cm位高いようです。この所の釣果は、安倍川、中河内川・柿島で20尾・森腰では夕方1時間位で3尾・15~20cm、藁科川は寺島6~10尾・16~19.5cm、八幡5~10尾・18~20cm、大原5尾、富厚里6~10尾・13~19cm、金属団地裏2~20尾・15~19cm、新間15~16尾・16~17cm、牧ケ谷橋4尾、上流部湯ノ島では朝10時頃までで3尾・17cm、城山橋、和田橋、小島にも釣人が入っているようですが、安倍川・藁科川とも夕方の方が追いが良いようです。
藁科川 城山橋付近

藁科川 湯ノ島橋付近

藁科橋 金属団地裏付近

暑い日が続いています。安倍川・藁科川共水は澄んでいますが、上流部は平水、中流部から下は平水より10cm位高いようです。この所の釣果は、安倍川、中河内川・柿島で20尾・森腰では夕方1時間位で3尾・15~20cm、藁科川は寺島6~10尾・16~19.5cm、八幡5~10尾・18~20cm、大原5尾、富厚里6~10尾・13~19cm、金属団地裏2~20尾・15~19cm、新間15~16尾・16~17cm、牧ケ谷橋4尾、上流部湯ノ島では朝10時頃までで3尾・17cm、城山橋、和田橋、小島にも釣人が入っているようですが、安倍川・藁科川とも夕方の方が追いが良いようです。
藁科川 城山橋付近

藁科川 湯ノ島橋付近

藁科橋 金属団地裏付近

令和3年11月30日(火) 午前11時
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
Posted by 安倍藁科川漁協 at 16:12
│河川情報