2017年06月17日
平成29年6月17日(土)
平成29年6月17日(土)
水量が、相変わらずかなり少なく渇水状態が続いていますので、雨待ちの状況です。この所の釣果は、八幡9尾・16~17cm、小枯しの森で17cmの型が7尾、弥勒から下流で10~20尾・型は大小様々なようです。安倍川・藁科川とも釣人は入川しているようですが、なかなか釣果が伸びないようです。昨日の餌釣りは、竜西橋~松野辺りで釣れていたようです。
明日6月18日にダイワ鮎マスターズが藁科川で開催されます。区域は富沢三角岩~谷津高圧線までになります。
車輛進入禁止のお知らせを致します。羽鳥カインズホームより進入した上流から河川敷に入る所は堤防舗装工事のため6月26日(月)~7月3日(月)まで通行止めになりますのでご注意ください。
水量が、相変わらずかなり少なく渇水状態が続いていますので、雨待ちの状況です。この所の釣果は、八幡9尾・16~17cm、小枯しの森で17cmの型が7尾、弥勒から下流で10~20尾・型は大小様々なようです。安倍川・藁科川とも釣人は入川しているようですが、なかなか釣果が伸びないようです。昨日の餌釣りは、竜西橋~松野辺りで釣れていたようです。
明日6月18日にダイワ鮎マスターズが藁科川で開催されます。区域は富沢三角岩~谷津高圧線までになります。
車輛進入禁止のお知らせを致します。羽鳥カインズホームより進入した上流から河川敷に入る所は堤防舗装工事のため6月26日(月)~7月3日(月)まで通行止めになりますのでご注意ください。
令和3年11月30日(火) 午前11時
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
Posted by 安倍藁科川漁協 at 11:59
│河川情報