2019年09月17日
令和元年9月17日(火)
令和元年9月17日(火)
9月も半ばを過ぎましたが、まだ日中は暑い日が続いています。
川の方ですが藁科川は平水で澄んでいます。先週末の釣果は、八幡で2~8尾、青ノ木1~9尾・型は15~17cm、釜戸~福養橋上では18cmまでが 3~6尾、わらびこ裏5尾・15~20cm、新東名橋~谷津1~3尾・14~16cm、昨日は富沢で15尾のようでした。
安倍川支流西河内川は平水で澄んでいます。中河内川は上助~上流は大分回復してきたようですが、それより下流はもう暫く掛かりそうです。桂山堰堤付近は石に砂が被っているようですが、小さなハミ跡が所々に見えます。
9月も半ばを過ぎましたが、まだ日中は暑い日が続いています。
川の方ですが藁科川は平水で澄んでいます。先週末の釣果は、八幡で2~8尾、青ノ木1~9尾・型は15~17cm、釜戸~福養橋上では18cmまでが 3~6尾、わらびこ裏5尾・15~20cm、新東名橋~谷津1~3尾・14~16cm、昨日は富沢で15尾のようでした。
安倍川支流西河内川は平水で澄んでいます。中河内川は上助~上流は大分回復してきたようですが、それより下流はもう暫く掛かりそうです。桂山堰堤付近は石に砂が被っているようですが、小さなハミ跡が所々に見えます。
令和3年11月30日(火) 午前11時
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
令和3年11月29日(月) 午前10時
令和3年11月26日(金) 午前11時
令和3年11月24日(水) 午後4時
令和3年11月22日(月) 午後2時
令和3年11月19日(金) 午後2時
Posted by 安倍藁科川漁協 at 12:19
│河川情報